Webinars & seminars
Seminar
May 23, 2024

動き始めた日本の経済~マクロの視点から

歴史的な株価の上昇、バブル以来の春闘による賃金上昇率、続く円安、そして日銀のマイナス金利解除と、現在の日本は世界から注目される投資先となっています。マクロ経済の動向が各アセットクラスに与える影響は益々大きくなり、どの投資家もより多く、詳細な分析と解説を求めています。この重要なトピックについて、識者からご講演を頂きます。(参加無料)
WATCH NOW
REGISTER
Share on LinkedIn
Share on X
Back to all webinars & seminars
Webinars & seminars
Seminar
May 23, 2024
Webinar video replay
Register to play
Play video

動き始めた日本の経済~マクロの視点から

Speakers

亀田 制作 様
菅野 雅明 様
鵜飼 博史 様

Hosts

Duration

Language

Japanese

概要

今回は日本銀行出身の三名様にご登壇いただく予定で、最初に亀田様にご講演をお願いしております。その後、世界から注目される日銀の歴史的なゼロ金利政策からの出口戦略や3月の政策決定会合の解説、今後の見通しについて、菅野様と鵜飼様にパネルディスカッション形式でお話を伺います。

ご登壇者のご紹介

亀田 制作 様

1991年日本銀行入行。2013年調査統計局経済調査課長。15年金融研究所経済ファイナンス研究課長。16年新潟支店長。調査統計局参事役、金融機構局審議役を経て、20年調査統計局長。22年より現職。オルタナティブデータ推進協議会理事。

1991年京都大学経済学部卒。

菅野 雅明 様

1974年日本銀行に入行後、秘書室兼政策委員会調査役、ロンドン事務所次長、調査統計局経済統計課長・同参事などの役職を歴任。日本経済研究センター主任研究員(日本銀行より出向)を経て、1999年JPモルガン証券入社、チーフエコノミスト・経済調査部長・マネジングディレクターとして日本の金融経済分析・予測を担当。2017年4月より現職。総務省「統計審議会」委員、財務省「関税・外国為替等審議会」専門委員、内閣府「経済財政諮問会議グローバル化改革専門調査会、金融・資本市場ワーキンググループ」メンバー、内閣官房「公的・準公的資金の運用・リスク管理等の高度化等に関する有識者会議」メンバー、厚生労働省「年金積立金の管理運用に係る法人のガバナンスの在り方検討作業班」専門委員などを歴任。日本経済新聞「十字路」「経済教室」、日経QUICK「QUICKエコノミスト情報」、東洋経済「経済を見る眼」「論点」、NTT出版「危機の日本経済」、時事通信「円債投資ガイド」など執筆多数。テレビ東京「Newsモーニングサテライト」、日経CNBC「昼エクスプレス」コメンテーター。

1974年東京大学経済学部卒、1979年シカゴ大学大学院経済学修士号取得。

「Monthly Global Market Report」、「Kanno Report」を執筆(ソニーフィナンシャルグループのホームページ:{{nofollow}}http://www.sonyfg.co.jp/ja/market_report/ で閲覧可能)

鵜飼 博史 様

2022年9月、JST入構。それ以前は、約30年にわたり日本銀行に在籍し、企画局をはじめ枢要部局にて政策に関連する調査・企画を担当し、審議役まで務めた。その他、Financial StabilityBoardに2009年の発足時から日本代表の一人として参画、一橋大学国際・公共政策大学院のアジア公共政策の特任教授も務めた。その後、2016年からJPモルガン証券に在籍し、日本のチーフエコノミスト(マネージング・ディレクター)として金融経済および政策の調査分析を担当。

主な著作:「日本金融の誤解と誤算」(著者兼共同編集者)をはじめ、量的緩和政策の効果、日本の非伝統的金融政策の波及経路と経済厚生上の含意、日本のデフレ・金融システム問題・金融政策等、金融政策を中心に研究多数。

東京大学経済学部卒業、シカゴ大学ビジネススクール、埼玉大学博士(経済学)。

Webinar video replay
Register to play
Play video

動き始めた日本の経済~マクロの視点から

Speakers

Hosts

Duration

Language

Japanese

概要

今回は日本銀行出身の三名様にご登壇いただく予定で、最初に亀田様にご講演をお願いしております。その後、世界から注目される日銀の歴史的なゼロ金利政策からの出口戦略や3月の政策決定会合の解説、今後の見通しについて、菅野様と鵜飼様にパネルディスカッション形式でお話を伺います。

ご登壇者のご紹介

亀田 制作 様

1991年日本銀行入行。2013年調査統計局経済調査課長。15年金融研究所経済ファイナンス研究課長。16年新潟支店長。調査統計局参事役、金融機構局審議役を経て、20年調査統計局長。22年より現職。オルタナティブデータ推進協議会理事。

1991年京都大学経済学部卒。

菅野 雅明 様

1974年日本銀行に入行後、秘書室兼政策委員会調査役、ロンドン事務所次長、調査統計局経済統計課長・同参事などの役職を歴任。日本経済研究センター主任研究員(日本銀行より出向)を経て、1999年JPモルガン証券入社、チーフエコノミスト・経済調査部長・マネジングディレクターとして日本の金融経済分析・予測を担当。2017年4月より現職。総務省「統計審議会」委員、財務省「関税・外国為替等審議会」専門委員、内閣府「経済財政諮問会議グローバル化改革専門調査会、金融・資本市場ワーキンググループ」メンバー、内閣官房「公的・準公的資金の運用・リスク管理等の高度化等に関する有識者会議」メンバー、厚生労働省「年金積立金の管理運用に係る法人のガバナンスの在り方検討作業班」専門委員などを歴任。日本経済新聞「十字路」「経済教室」、日経QUICK「QUICKエコノミスト情報」、東洋経済「経済を見る眼」「論点」、NTT出版「危機の日本経済」、時事通信「円債投資ガイド」など執筆多数。テレビ東京「Newsモーニングサテライト」、日経CNBC「昼エクスプレス」コメンテーター。

1974年東京大学経済学部卒、1979年シカゴ大学大学院経済学修士号取得。

「Monthly Global Market Report」、「Kanno Report」を執筆(ソニーフィナンシャルグループのホームページ:{{nofollow}}http://www.sonyfg.co.jp/ja/market_report/ で閲覧可能)

鵜飼 博史 様

2022年9月、JST入構。それ以前は、約30年にわたり日本銀行に在籍し、企画局をはじめ枢要部局にて政策に関連する調査・企画を担当し、審議役まで務めた。その他、Financial StabilityBoardに2009年の発足時から日本代表の一人として参画、一橋大学国際・公共政策大学院のアジア公共政策の特任教授も務めた。その後、2016年からJPモルガン証券に在籍し、日本のチーフエコノミスト(マネージング・ディレクター)として金融経済および政策の調査分析を担当。

主な著作:「日本金融の誤解と誤算」(著者兼共同編集者)をはじめ、量的緩和政策の効果、日本の非伝統的金融政策の波及経路と経済厚生上の含意、日本のデフレ・金融システム問題・金融政策等、金融政策を中心に研究多数。

東京大学経済学部卒業、シカゴ大学ビジネススクール、埼玉大学博士(経済学)。

speaker
Moderator & KEYNOTE
In-house speaker
亀田 制作 様
,
プリンシパル兼エグゼクティブ・エコノミスト
SOMPOインスティチュート・プラス株式会社
speaker
Moderator & KEYNOTE
In-house speaker
菅野 雅明 様
,
金融市場調査部 シニアフェロー チーフエコノミスト
ソニーフィナンシャルグループ株式会社
speaker
Moderator & KEYNOTE
In-house speaker
鵜飼 博史 様
,
チーフ・エコノミスト マネージング・ディレクター
国立研究開発法人科学技術振興機構
This event will be recorded and the recording will be shared globally with Macrobond contacts and hosted on the Macrobond website and third-party video platforms.
This event is private and invitation only.
All opinions expressed in this content are those of the contributor(s) and do not reflect the views of Macrobond Financial AB.
All written and electronic communication from Macrobond Financial AB is for information or marketing purposes and does not qualify as substantive research.

Synopsis

概要

今回は日本銀行出身の三名様にご登壇いただく予定で、最初に亀田様にご講演をお願いしております。その後、世界から注目される日銀の歴史的なゼロ金利政策からの出口戦略や3月の政策決定会合の解説、今後の見通しについて、菅野様と鵜飼様にパネルディスカッション形式でお話を伺います。

ご登壇者のご紹介

亀田 制作 様

1991年日本銀行入行。2013年調査統計局経済調査課長。15年金融研究所経済ファイナンス研究課長。16年新潟支店長。調査統計局参事役、金融機構局審議役を経て、20年調査統計局長。22年より現職。オルタナティブデータ推進協議会理事。

1991年京都大学経済学部卒。

菅野 雅明 様

1974年日本銀行に入行後、秘書室兼政策委員会調査役、ロンドン事務所次長、調査統計局経済統計課長・同参事などの役職を歴任。日本経済研究センター主任研究員(日本銀行より出向)を経て、1999年JPモルガン証券入社、チーフエコノミスト・経済調査部長・マネジングディレクターとして日本の金融経済分析・予測を担当。2017年4月より現職。総務省「統計審議会」委員、財務省「関税・外国為替等審議会」専門委員、内閣府「経済財政諮問会議グローバル化改革専門調査会、金融・資本市場ワーキンググループ」メンバー、内閣官房「公的・準公的資金の運用・リスク管理等の高度化等に関する有識者会議」メンバー、厚生労働省「年金積立金の管理運用に係る法人のガバナンスの在り方検討作業班」専門委員などを歴任。日本経済新聞「十字路」「経済教室」、日経QUICK「QUICKエコノミスト情報」、東洋経済「経済を見る眼」「論点」、NTT出版「危機の日本経済」、時事通信「円債投資ガイド」など執筆多数。テレビ東京「Newsモーニングサテライト」、日経CNBC「昼エクスプレス」コメンテーター。

1974年東京大学経済学部卒、1979年シカゴ大学大学院経済学修士号取得。

「Monthly Global Market Report」、「Kanno Report」を執筆(ソニーフィナンシャルグループのホームページ:{{nofollow}}http://www.sonyfg.co.jp/ja/market_report/ で閲覧可能)

鵜飼 博史 様

2022年9月、JST入構。それ以前は、約30年にわたり日本銀行に在籍し、企画局をはじめ枢要部局にて政策に関連する調査・企画を担当し、審議役まで務めた。その他、Financial StabilityBoardに2009年の発足時から日本代表の一人として参画、一橋大学国際・公共政策大学院のアジア公共政策の特任教授も務めた。その後、2016年からJPモルガン証券に在籍し、日本のチーフエコノミスト(マネージング・ディレクター)として金融経済および政策の調査分析を担当。

主な著作:「日本金融の誤解と誤算」(著者兼共同編集者)をはじめ、量的緩和政策の効果、日本の非伝統的金融政策の波及経路と経済厚生上の含意、日本のデフレ・金融システム問題・金融政策等、金融政策を中心に研究多数。

東京大学経済学部卒業、シカゴ大学ビジネススクール、埼玉大学博士(経済学)。

Date:
May 23, 2024
Location:
東京都千代田区大手町1-3-1 JAビルカンファレンス301A
Times:
2024年5月23日(木) 14:45開場 15:00セミナー開始 17:30懇親会開始
Duration:
Hosted by:
WATCH NOW
REGISTER

Additional session

Date:
May 23, 2024
Times:
Duration:
Hosted by:
Register now
Close
Cookie consent
We use cookies to improve your experience on our site.
To find out more, read our terms and conditions and cookie policy.
Accept
Heading
This is some text inside of a div block.